| メイン |
3/7 公認自主イベントを開きます
2018年2月24日 ポケカ全般転職しまして11月から土日祝の休みが取れなくなりました。
池袋公式、シティリーグ、ステーションリーグ、BXR2018など数々のイベントに出られなくなり、正直かなりしんどいです。
早ければ4月、おそらく6月頃から平日勤務の仕事に変わる予定ではありますが、あくまで予定ですし、それまでの間は結局つらいままです。
たまたま10月~1月までは初音ミク関連のイベントが平日に充実していたのでそっちを楽しんでました。
ジョイポリスで毎日ミニライブやってたんですよね。
すごく近くでミクさん見られてパーク全体がボカロの装飾やコラボアトラクションだったりと・・・・天国・・・・・!
入場料だけでライブみられて満足できたので3か月で12回も行ってしまいました。
と、楽しんではいたのですがポケカからは離れ気味になってしまいました。
ジムバトルには出られていたのですがやはり満足できない。
どうせ公式大会に出られないし、とモチベーションも上がらない。
なので平日になにかポケカのイベントができないかと思っていました。
そんな中、じゃらさん、トリバーさん、黒川さん、マヨさんの主催する一軒目ポケカが開かれることに。
見学だけを含めいまのところ全ての回に参加しているのですが熱量がすごい。
平日の19:00~に60人以上の大人が集まってくる。
それもどんどん規模が大きくなっていってる。
輪が広がってるのが見学だけでもわかりました。
主催の皆様の人柄や努力によるところが大きいですが平日でも人は集まるんだと衝撃を受けました。
あそこに行けば楽しめる、誰かと会える、新しい楽しみがある。そんな風に自然に思えるイベントです。
(2次会を楽しみにして参加してることを伏せながら)
何か平日にできるポケカイベントを作りたいという気持ちはあったものの自分で特に何かを主催したことはないのでそのまま何事もなく時間が経過していたのですがある日、ファンデッキコンテストやニャオニクス杯の主催で有名なトイさんからイベントを一緒にやらないかと声をかけていただきました。
もちろん即答でOKしました。
と、いいうことで今度3/7(水) 19:30~ バトロコ高田馬場にて公認自主イベントを開きます!!
http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12618&ymd=20180307 公式オーガナイザーイベントページ
イベント名はヤナトイナイトバトル。
僕とトイさんの大好きな公式イベント”カリンのナイトバトル”のオマージュイベントです。
参加されたことある方はわかると思いますが、普通のジムバトルと違い4人グループ総当たりで対戦した後、自分が一番魅力に感じたデッキに投票して1位を決めるというものです。
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/karin/ 公式カリンのナイトバトルページ
そのため普段はみないカードや複雑なコンボ、テーマデッキなど魅力的でわくわくするデッキがあふれかえる対戦となります。
楽しすぎてWCSの練習しないでナイトバトル用のデッキ案ばかり考えてましたね()
僕のカリンのナイトバトルのまとめはこちら http://yanagibuson77.diarynote.jp/201610202342264310/
我こそは!!と自信のあるデッキをお持ちの方はぜひご参加ください。
僕もいろんなデッキに出会えることをとても楽しみにしています。
池袋公式、シティリーグ、ステーションリーグ、BXR2018など数々のイベントに出られなくなり、正直かなりしんどいです。
早ければ4月、おそらく6月頃から平日勤務の仕事に変わる予定ではありますが、あくまで予定ですし、それまでの間は結局つらいままです。
たまたま10月~1月までは初音ミク関連のイベントが平日に充実していたのでそっちを楽しんでました。
ジョイポリスで毎日ミニライブやってたんですよね。
すごく近くでミクさん見られてパーク全体がボカロの装飾やコラボアトラクションだったりと・・・・天国・・・・・!
入場料だけでライブみられて満足できたので3か月で12回も行ってしまいました。
と、楽しんではいたのですがポケカからは離れ気味になってしまいました。
ジムバトルには出られていたのですがやはり満足できない。
どうせ公式大会に出られないし、とモチベーションも上がらない。
なので平日になにかポケカのイベントができないかと思っていました。
そんな中、じゃらさん、トリバーさん、黒川さん、マヨさんの主催する一軒目ポケカが開かれることに。
見学だけを含めいまのところ全ての回に参加しているのですが熱量がすごい。
平日の19:00~に60人以上の大人が集まってくる。
それもどんどん規模が大きくなっていってる。
輪が広がってるのが見学だけでもわかりました。
主催の皆様の人柄や努力によるところが大きいですが平日でも人は集まるんだと衝撃を受けました。
あそこに行けば楽しめる、誰かと会える、新しい楽しみがある。そんな風に自然に思えるイベントです。
(2次会を楽しみにして参加してることを伏せながら)
何か平日にできるポケカイベントを作りたいという気持ちはあったものの自分で特に何かを主催したことはないのでそのまま何事もなく時間が経過していたのですがある日、ファンデッキコンテストやニャオニクス杯の主催で有名なトイさんからイベントを一緒にやらないかと声をかけていただきました。
もちろん即答でOKしました。
と、いいうことで今度3/7(水) 19:30~ バトロコ高田馬場にて公認自主イベントを開きます!!
http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12618&ymd=20180307 公式オーガナイザーイベントページ
イベント名はヤナトイナイトバトル。
僕とトイさんの大好きな公式イベント”カリンのナイトバトル”のオマージュイベントです。
参加されたことある方はわかると思いますが、普通のジムバトルと違い4人グループ総当たりで対戦した後、自分が一番魅力に感じたデッキに投票して1位を決めるというものです。
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/karin/ 公式カリンのナイトバトルページ
そのため普段はみないカードや複雑なコンボ、テーマデッキなど魅力的でわくわくするデッキがあふれかえる対戦となります。
楽しすぎてWCSの練習しないでナイトバトル用のデッキ案ばかり考えてましたね()
僕のカリンのナイトバトルのまとめはこちら http://yanagibuson77.diarynote.jp/201610202342264310/
我こそは!!と自信のあるデッキをお持ちの方はぜひご参加ください。
僕もいろんなデッキに出会えることをとても楽しみにしています。
| メイン |
コメント