第3回ペケ×杯と若者会に参加してきました
2016年12月25日 ポケカ全般はやいものでもう2016年も残すところあと少しとなりました。
昨日はペケさん、パストスさん主催の第3回ペケ×杯とその後の忘年会、若者会に参加してきました。
おかげでとても楽しいクリスマスイブでした本当にありがとうございました!
簡易的にペケ×杯のレポを。
午前午後でデッキ変更可能でしたがどちらもルナアーラGXを使用しました。
デッキレシピはコロッコロ変わってるので後日。
この日はめちゃくちゃルナアーラGXの使用者が多かったです。
24名の参加で5人ほど?でした
午前の部
1戦目 イベルタルEXイベルタルダストダス × 2-6 先手 ししゃもさん
ナンスを前にするがうまく展開できない序盤。
ししゃもさんもピーピーマックスに触れず速攻を仕掛けてくることはできませんでしたが着実に場を育て先に攻撃してくる。
ルナアーラGXを登場させた頃には前と後ろにイベルタルEXが控えていてどうにもできない状況に。
ルナフォールGXで1体は処理しますが後ろのイベルタルEXに倒されて負け。
ダストダスきついーとか嘆くことすらできず完敗。
2戦目 ルナアーラGXソーナンス 〇 4-3 先手 シータさん
初めてのミラー戦。
序盤は僕はコスモッグが、シータさんはエネがサイドに多く落ちていたためゆっくりと進んでいきます。
シャドーレイの回復封じ、オカルトマニア→フラダリ、ハチマキ、ククイ、エーフィの有無などあれこれ考えることが多くお互いプレイが慎重になります。
ククイ博士を絡ませてルナアーラGXを倒すことに成功しサイドを先制した状態で時間切れ、あと数秒でシータさんはサイドを2枚取れていたのでお互い遅かったとはいえ申し訳なかったです。
プレイングが本当に難しく練習の必要性があるマッチングだなと思いました。
3戦目 ラランテスGXラフレシアレジアイス × 2-6 先手 うぇぶりおさん
プレイングミスの嵐。それも別に難しいようなとでもないところで。
ソーナンスを先1に前に出せたため優位に展開しラランテスGXにそこまで差を広げずにルナアーラGXを出すことができました。
しかし死にだしでソーナンスを前にし忘れてラフレシアのロックを受ける。
その後もトランス→オカルトマニア→まんたんをしようと考えたところエネの動かし方などを間違え前のルナアーラGXがクロロサイズGXで倒される。
後ろに固いお守りルナアーラGXを完成させていたにも関わらず勝手に自滅してしまった。
大反省
午後の部
1戦目 ガマゲロゲEXジュナイパーGX 〇 6-3 先手 がるしあさん
しっかりとソーナンスを前に出し着実に展開する序盤。
いろいろと間違えてしまったせいで3エネ貼ったゲンガーEXがブルパン4発で沈みエネがぶっ飛びます。
しかしソーナンスは前に出せていたおかげでダメージの蓄積は少なくルナアーラGXが登場します。
回復も挟めたのでそれからはルナアーラGXとエーフィEXで処理して勝ち。
2戦目 ガマゲロゲEXジュナイパー 〇 6-0 先手
先1にナンス前。
シェイミEXなしでジュナイパーが立つが後1ブルパンは失敗。
先2にコスモウム2体、先3からはやみのかいろうソーナンスと理想的な展開で立ち回り完封勝利
3戦目 ガマゲロゲEXミルタンク × 2-6 後手 リョウさん
ここまで全試合先手取ってるから次も取ります!と前フリした結果じゃんけん負け。
まあまあな展開のリョウさんに対しこちらもまあまあなスタート。
しかしリョウさんのNでサポートが消え去り5ターンの間回復以外ほぼ何もできず。
その間クセロシキでミステリーを割られ続けやっとサポートを引きルナアーラGXがでるも攻撃はできず。
ドローゴーの間にソーナンスがすべてやられてしまいそこからはルナアーラGXで殴り勝つプラン。
途中Nでリョウさんのハンド3、こっちのルナアーラ(コスモウムから進化)に60ダメージ、相手の場にはジュナイパーGXと逃げられるフクスローという場面があり手札にあるまんたんを使うかどうかとても悩みます。
結果使わずに攻撃しジュナイパーGX2体目とエーフィEX、エネと揃いルナアーラGX退化させられ負け。
ここは強気にいってはいけない場面だった。
うぇぶりおさん戦、リョウさん戦は自分のプレイが大きく勝敗に影響してしまった。
こんなことしてたら勝てません。
シータさん、リョウさん、ユリガタさん達がルナアーラGXを使っていてみなさんに構築やコンセプトなどを聞いたのですが各々自分の特徴があり形が大きく違って参考になりました。
特に一部のカードについては強い派と弱い派と意見が分かれた点は面白かったです。
大会後はビンゴ大会。
ラスト2人まで揃わなくてなんか今後の命運を占ってるようで少し不安でした。
景品はししゃもさんから。ありがとうございました!
その後は若者会へ。
計30名ものポケカプレーヤーが集まりました。
さすがに人数が多すぎて全員とは話すことができませんでしたががるしあさんやイナバさんと改めて挨拶することができてよかったです
本当に楽しくあっという間の1日でした。
また集まりたい!
昨日はペケさん、パストスさん主催の第3回ペケ×杯とその後の忘年会、若者会に参加してきました。
おかげでとても楽しいクリスマスイブでした本当にありがとうございました!
簡易的にペケ×杯のレポを。
午前午後でデッキ変更可能でしたがどちらもルナアーラGXを使用しました。
デッキレシピはコロッコロ変わってるので後日。
この日はめちゃくちゃルナアーラGXの使用者が多かったです。
24名の参加で5人ほど?でした
午前の部
1戦目 イベルタルEXイベルタルダストダス × 2-6 先手 ししゃもさん
ナンスを前にするがうまく展開できない序盤。
ししゃもさんもピーピーマックスに触れず速攻を仕掛けてくることはできませんでしたが着実に場を育て先に攻撃してくる。
ルナアーラGXを登場させた頃には前と後ろにイベルタルEXが控えていてどうにもできない状況に。
ルナフォールGXで1体は処理しますが後ろのイベルタルEXに倒されて負け。
ダストダスきついーとか嘆くことすらできず完敗。
2戦目 ルナアーラGXソーナンス 〇 4-3 先手 シータさん
初めてのミラー戦。
序盤は僕はコスモッグが、シータさんはエネがサイドに多く落ちていたためゆっくりと進んでいきます。
シャドーレイの回復封じ、オカルトマニア→フラダリ、ハチマキ、ククイ、エーフィの有無などあれこれ考えることが多くお互いプレイが慎重になります。
ククイ博士を絡ませてルナアーラGXを倒すことに成功しサイドを先制した状態で時間切れ、あと数秒でシータさんはサイドを2枚取れていたのでお互い遅かったとはいえ申し訳なかったです。
プレイングが本当に難しく練習の必要性があるマッチングだなと思いました。
3戦目 ラランテスGXラフレシアレジアイス × 2-6 先手 うぇぶりおさん
プレイングミスの嵐。それも別に難しいようなとでもないところで。
ソーナンスを先1に前に出せたため優位に展開しラランテスGXにそこまで差を広げずにルナアーラGXを出すことができました。
しかし死にだしでソーナンスを前にし忘れてラフレシアのロックを受ける。
その後もトランス→オカルトマニア→まんたんをしようと考えたところエネの動かし方などを間違え前のルナアーラGXがクロロサイズGXで倒される。
後ろに固いお守りルナアーラGXを完成させていたにも関わらず勝手に自滅してしまった。
大反省
午後の部
1戦目 ガマゲロゲEXジュナイパーGX 〇 6-3 先手 がるしあさん
しっかりとソーナンスを前に出し着実に展開する序盤。
いろいろと間違えてしまったせいで3エネ貼ったゲンガーEXがブルパン4発で沈みエネがぶっ飛びます。
しかしソーナンスは前に出せていたおかげでダメージの蓄積は少なくルナアーラGXが登場します。
回復も挟めたのでそれからはルナアーラGXとエーフィEXで処理して勝ち。
2戦目 ガマゲロゲEXジュナイパー 〇 6-0 先手
先1にナンス前。
シェイミEXなしでジュナイパーが立つが後1ブルパンは失敗。
先2にコスモウム2体、先3からはやみのかいろうソーナンスと理想的な展開で立ち回り完封勝利
3戦目 ガマゲロゲEXミルタンク × 2-6 後手 リョウさん
ここまで全試合先手取ってるから次も取ります!と前フリした結果じゃんけん負け。
まあまあな展開のリョウさんに対しこちらもまあまあなスタート。
しかしリョウさんのNでサポートが消え去り5ターンの間回復以外ほぼ何もできず。
その間クセロシキでミステリーを割られ続けやっとサポートを引きルナアーラGXがでるも攻撃はできず。
ドローゴーの間にソーナンスがすべてやられてしまいそこからはルナアーラGXで殴り勝つプラン。
途中Nでリョウさんのハンド3、こっちのルナアーラ(コスモウムから進化)に60ダメージ、相手の場にはジュナイパーGXと逃げられるフクスローという場面があり手札にあるまんたんを使うかどうかとても悩みます。
結果使わずに攻撃しジュナイパーGX2体目とエーフィEX、エネと揃いルナアーラGX退化させられ負け。
ここは強気にいってはいけない場面だった。
うぇぶりおさん戦、リョウさん戦は自分のプレイが大きく勝敗に影響してしまった。
こんなことしてたら勝てません。
シータさん、リョウさん、ユリガタさん達がルナアーラGXを使っていてみなさんに構築やコンセプトなどを聞いたのですが各々自分の特徴があり形が大きく違って参考になりました。
特に一部のカードについては強い派と弱い派と意見が分かれた点は面白かったです。
大会後はビンゴ大会。
ラスト2人まで揃わなくてなんか今後の命運を占ってるようで少し不安でした。
景品はししゃもさんから。ありがとうございました!
その後は若者会へ。
計30名ものポケカプレーヤーが集まりました。
さすがに人数が多すぎて全員とは話すことができませんでしたががるしあさんやイナバさんと改めて挨拶することができてよかったです
本当に楽しくあっという間の1日でした。
また集まりたい!
コメント