メガヤンマBREAKフワライドメロエッタ
XY11で一番目を引かれたのはクレベースだったのでクレベースラプラストゲキッスを組みました。
http://yanagibuson77.diarynote.jp/201606182319202016/
今回のデッキはXY11でその次に気にいったフワライドを活かすにはどうしたら?というところから生まれました

フワライド HP100
無無 ぶきみなねんぱ 30
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
超超 はじけるのろい
このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、ダメカン8個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。

8点もバラけさせられるなんて胸躍るワザを持っていますが超超のエネをねん出するのは難しいです。
メガヤンマBREAKはエネルギーを必要とせず攻撃でき、かつ中打点中心のアタッカーで自在にばらまけることとかみ合いがよくいい相方ではないかと思います。

メガヤンマは個人的にはメジャー・強カードの部類でマイナーカードを使いたい僕にとってはあまり選びたくなかったのですがカリンのナイトバトルで負けまくってたので勝ちにいくため使うことにしました。

・デッキコンセプト
フワライドを使いたい
カリンのナイトバトルでいい加減アブソル取りたい

・特徴
非EXでありながら中打点をエネなしで出せる速効性
取りこぼしを許さないトリッキーな攻撃ができる

・長所
後1からでも100以上の火力を出せる。遅いデッキにはめっぽう強い
BREAK進化するとHP140とそこそこの耐久があり中打点の打ち合いには負けない

・短所
特性ロックが何よりきつい、攻撃できないことが多い
BREAK進化できずヘッドノイザーも貼れなかった場合打点が低い
グッズロックされると手札が消費できずソニックビジョンが発動しない

・戦い方
まずは単純にメガヤンマBREAKで攻める。
いずれうたれるであろうオカルトマニアに備えるべくしっかりと後ろにエネルギーを貼っておく。
フワライドのはじけるのろいはEX2体を合計4回殴らなければ処理できないところを合計3回の攻撃で処理できるように運用する。
そのためにはハチマキ、サカキ、アサルトブーム、をうまく活用しなければいけないがフラダリを必要とせず後ろも攻撃できるためとりあえず相手に多くダメージを乗せておくことがあとあと生きることになる。
落としきれない場合もメロエッタでとどめを刺すBプランがある。はじけるのろいは対戦中1度打つ想定だが超超ついたフワライドにダブル無色を貼ってダブル無色を剥がして2度うつことはあるかもしれない。
サイド2以下のNでもメガヤンマBREAKは攻撃できなくなることもあるためメガヤンマにも終盤はエネルギーを貼っておきたい。

デッキレシピ (XY1~XY11) 2016/10/2 更新

ポケモン 18
4 ヤンヤンマ
4 メガヤンマ
3 メガヤンマBREAK
2 フワンテ
2 フワライド
1 メロエッタ
2 シェイミEX

グッズ 19
4 ハイパーボール
1 レベルボール
3 トレーナーズポスト
3 ちからのハチマキ
2 バトルサーチャー
2 活力剤
1 すごいつりざお
1 びっくりメガホン
2 ヘッドノイザー

スタジアム 4
4 巨大植物の森

サポート 12
4 プラターヌ博士
2 サカキの計画
1 ジャッジマン
1 N
2 フラダリ
1 クセロシキ
1 AZ

エネルギー 7
2 ダブル無色エネルギー
5 基本超

・あれこれ
サイド残り3以下で使うとほぼソニックビジョンが発動しないため中盤以降のNがめちゃくちゃ弱い。
一方サカキの計画は1枚使えるカードをキープしてドローすると確定で発動させることができ、かつ+20が活きる構築なのですごく使いやすい。
ジャッジマンはソニックビジョンを発動させるという意味ではすごく優秀ですが引いたカードを何も使えない動きが弱いので多く積んでいません。
引き直しのカードが少なく手札にサポがだぶついて減らしにくくなることを避けるため少なめのサポ構成となりました。

入れたかったカードはパラレルシティとこわいおねえさん、まんたんのくすり。
非EXで速攻できてHPもそこそこあるのにシェイミEXにどこかで頼らざるを得ずそこを倒される動きがとても弱いのでできれば落としてしまいたい。
だぶつく巨大植物の森で次のターンに割ることも難しくないです。
まんたんのくすりは単純に全回復カードとして機能するのでただ強です。
ただ攻めるためのカードを確保するために抜きました。難しいところですね。1枚はあったほうがよさそうですがサーチできないため邪魔になることも多かったです。

メロエッタはちょい足りないお化け殺すマン。
基本的に非常用カードでフワライドを使える(使った)場面で出動させます。
先にメロエッタで撒いておいて表の回数に応じてサカキ、ハチマキがなくても落とせるようになるなどプランを組むこともできます。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索