うるおい78%
ついにはじまりましたカリンのナイトバトル!!!
参加するだけで僕の二番目に好きなトレーナーのカリンがもらえて上位賞にはトリッキーなアブソル。
そしてなにより魅力的なデッキを投票でできるシステム!
変わったデッキで遊ぶのが何より好きな自分にとっては楽しくて仕方ありません!!

8/1 カード&カフェドリム 19:30 参加者7名 30分 XYレギュ カリンのナイトバトル 
参加デッキはクレベースラプラストゲキッス
http://yanagibuson77.diarynote.jp/201606182319202016/
動きがシンプルすぎるのでPTCGOで楽しんでリアルデッキは崩そうと思ってましたがナイトバトルで最後に一度使うことにしました。

3人グループに入ったので対戦は2回のみ。

1戦目 ゾロアークビークインジュペッタ 0-3 ○ 先手
トゲピースタートもダイブボールとサポのあるまあまあいいハンド。
ジュペッタにしんかジャマー連打されてたらラプラスで戦うほかなく相当きつかった気がしますがカチコール見ても普通のプランで戦っていたので助かりました。
ゾロアークにワンパンされぬようベンチ絞りながらラプラスにおつかいしてデッキの湿度を上げてもらいます。
ラプラス2体がともにマインドジャックを1度耐えてくれたおかげでラプラス2体の犠牲だけでひょうかいおとしモードへ移行できました。
1発目の段階で山札の水エネの割合は14/18=77.77777777%
しっかり水エネ3枚落として9枚削り次のターンも9枚削ってぴったり勝ち。

2戦目 トンボデッキ(メガヤンマBREAKフライゴンフライゴンEX) 0-6 × 後手
初手ハンドがカチコール、エネルギーリサイクル、水5枚。あっ(察し)
しかしお相手も初動が遅くカチコールで4枚くらい削っていきます。
しかしMヤンマがBREAKがでてきてしまいおまけにハチマキまでついて120連打体制が整ってしまいます。
妨害、耐久上昇カードないので全員ワンパンです。
全くドロサポうってない段階でそろってしまったので山札も多く、N連打してハンド4以下にし続けるしか勝ち筋ありません。
しかしサンドフラップフライゴンがでてきて完全に確定120に。絶望。
展開できたのが遅く山札全然整えられてないですがむりやりひょうかいおとし。
6枚、9枚と確立以上の枚数を落とすもまだ20枚以上山を残して負け。

結果:グループ内最下位。

ぐぬぬ。しかし1戦目は理想の立ち回りができて有終の美を飾れた気がします。
魅力のあるデッキ投票は1位で缶バッジいただきました!

この缶バッジめちゃくちゃうれしいです。

8,9月は大学もなく、変わったデッキ案たくさん貯まってるのでナイトバトルたくさん出たいですね。

コメント

nophoto
アブソルさん零式
2016年10月23日22:41

ヤナギさん初めまして!自分、ポケカは2001年セレビィの旅から収集を始めて大会参戦はリザメガバトルからのややベテランユーザーです。今頃になって過去の記事にコメントしてすみません(^^;A) ただ、このイベントは私も思い出があるので書き込みました。

自慢で言う訳では決してないのですが、実を言うと私、このイベントで初出場で優勝しました!!(>w<)/ 使用デッキはふろーとさんと言う方が考えたディス波紋レイを私なりに調整を加えた物です。ボルケニ居るから鋼ないだろと環境を読み挑みました。(あ、こうしん&ゾロアークイン対策も勿論忘れてませんよ^^ イベントで相棒であるアブソル君を確実に獲得する為に事前にカリン8枚購入しましたw(何故そこまで買u ry....) 

戦いの場はマックスゲーム麻布と言うとこです。

戦いの様子は出来るだけ簡潔に言いますとこんな感じになります。

1回戦:ジガルデ+メレシー(BREAK)+ルカリオ+ランドロス(運で勝)

シェイミスタートで、相手がメレシーで抵抗で一安心しながら我が嫁こと冷酷なるサナ恵さんの展開準備をしようと思うと相手がメレシーを、4枚積みしている事に気づき絶句...(--川)
お釜足りるかな?とかおもいながら真面目に長考繰り返してたらタイムアップとのこと。結果じゃんけんでグーパンチで勝ちました。

2回戦:見学(前述のジガルデデッキ対ファイアローマンダゾロアークインデッキ)

とりあえず運で勝てた事をまだ信じられないので深呼吸してデッキ整理してたら1戦目で自分のダメカンを使ってたので使っていいかとのこと。勿論OKですと言い見物。。早速バトルが始まってすぐの事。ジガルデ側がビークインが相手と見てジガルデを出すことを牽制すると相手はポフレで強制的にジガルデを召喚。それに対してジガルデ側はAZで防御。お二方とも素晴らしい対戦でした。(自分、大型大会は何度か行きましたがポケカのバトルがここまで奥の深い読み合いの連続だと感じたのが初めてなので本当に驚きました。)

最終戦:FBMゾロアークイン(実力で勝)

ついに迎えた最終戦。見学の時にこのお方のプレイングやデッキのおおよその内容は把握したので上手い流れを掴みました。またシェイミスタートでしたがサナ恵様はマンダに効果抜群でゾロアークには抵抗力で有利。唯一通常相性のビークインも戦闘準備が整う前に場に出たので戦慄の「Dispere RE

nophoto
アブソルさん零式
2016年10月23日22:54

すみません。文章途切れました;;前に他の方に長文直すように指摘されたので少しずつ癖を直してるのですが難しいですね(ーー;;A)

とりあえず、この文章はおわりまで載せます。

続きです。

戦慄の「Dispere REY!!」でノックアウトして見事2連勝を達成しました。

こうしてアブソル君のカードを勝ち取れた訳です。

そしてこのバトル、優勝賞かオンリーワン賞かどちらを取るか選ばなくてはなりませんね。
(まあ私はアブソル君のカードが純粋に欲しかったので勝ち取れてよかったです。)

ポケカ仲間を作れて、あの有名なソコラギさんにも実際に会えてお話も出来たので嬉しい限りですっ♪ ほんと良イベントですよねっ!カリンさんのナイトバトル。

余談ですが、今冬到来するアマージョの対策ってあるんでしょうかね?? 株ポケモンさんこうしんバラまいたりしてないでもっと好きなポケモンで勝ちたい人達の事考えて欲しいです!と言いたいとこです。

最後に、今回紹介したデッキはもう数ヵ月くらいしたら知恵袋に載せますのでもし宜しければチェックしていただければ嬉しいですっ。(既に闇のオーロットロックと言うデッキレシピも載せてありますので閲覧宜しくです。)

長文失礼しました。それでは、またコメントする事があると思いますのでその時は宜しくお願いします。

ヤナギブソン
2016年10月24日12:14

>アブソルさん零式さん
アブソル獲得おめでとうございます!
カリンのナイトバトルは本当にいい企画でしたね。
知恵袋も公開されたら見に行きたいと思います

お気に入り日記の更新

日記内を検索