”ポケカのお兄さん”になりたい
2016年6月26日 ジムバトル コメント (2)ポケカ楽しい!って思わせたい!
6/18 ブックセンターいとうゲーム館 11:00 参加者7名 時間制限なし XYレギュ
参加デッキはカブトプスメレシーBREAKピンファイアロー
http://yanagibuson77.diarynote.jp/201606252327393398/
今週はなんと常連さんが来なかったかわりに
2度目の参加の初心者小学生2人、
初参加で上の友達の初心者小学生2人、
初参加で外国人の初心者小学生2人。
初心者祭り!特に2度目の参加の男の子は前回が楽しかったようで友達まで連れてきてくれました。
いやー、自分が主催してるわけじゃないですがうれしいですね!
外国人の小学生の男の子は日本語英語ごちゃまぜ、BW交じり、スリーブごちゃごちゃと公認大会的にはアウトな感じでしたが参加者全員の同意とお店の許可をいただいて続行。
2回戦からはお店で買ったスリーブと差し替えてました。
せっかくポケモンカード持ってるんだから参加してみよう!という感じで参加されてたようです。
2人とも日本語が完璧にしゃべれるわけじゃなかったですがなんとか対戦楽しんでたので良かったです。
海外のコイン日本の1,3倍くらいの大きさなの初めて知りました
みんな初心者だったのでお店の方と僕とでいろいろ注意しながらの対戦となりました。
1戦目 いろいろポケモンいっぱい 1-0 ○ 先手 外国人少年弟
BWリベンジバッフロン対メレシースタート。対戦自体は先2パワージェムで勝ち。
対戦の始め方やお互いのデッキをシャッフルすることをお母さんの通訳を介して説明しながらの対戦でした。
サイドカードを最初置き忘れてて「サイドカードを6枚置いてね」って言っても通じず。
通じるか不安ながらも「Set your 6 prize cards please.」みたいなこと話してなんとかわかってもらえた。
伝わって安心。
英語しゃべれるの?って聞かれましたがごめんなさい日本語すら怪しいです。^-^
2ターンで終わっちゃいましたがどんなカード入ってるの?とか僕のこのカードいいでしょ!と対戦後もコミュニケーション取ってくれたのがうれしかった。
2戦目 ジガルデEXレジロックメレシーBREAK 6-1 ○ 後手 2度目の参加の少年
他TCGをプレイしていたらしくデッキも結構しっかりしていて一番上手そうな子。
ファイアロースタートから順調にカブトプスを育てる。
ファイアロー倒された後シザークロス表でジガルデ倒す。
それ以降はタスキカブトプスで中打点をポケセン姉さんや加点すいつくで回復しまくって勝ち。
「カブトプスつえーっ!」って言われました。
えっへん。
3戦目 MメタグロスEXゲッコウガほかたくさん 6-1 ○ 先手 外国人少年兄
決勝戦にあがってることにテンションが上がってるお兄ちゃん。
またしてもファイアロースタート。奇跡。
順調にカブトプスを育てて130吸い付く連打で勝ち。
構築もプレイングもまだまだですが1回すいつくされた時点で「一撃で倒さなきゃいけないのか・・・」って気づいてたのは素晴らしいと思いました。
なめプするのも違うと思うので手を抜かずに戦いましたが悔しくて最後少し泣いてしまった様子。
悔しさも自分が上達の糧ですからね!そこに気づいてくれるといいですが・・・・
外国人の少年兄弟はお母様が非常に理解もあり協力的な方だったのでまた来てくれたらいいな。
初心者同士の中に紛れた形になっちゃいましたが結構みんな「お兄ちゃんどんなデッキなの!」とか「カブトプス見せて!」みたいな感じで絡んでくれたので全員かどうかはわからないけど少しは楽しんでもらえたのかなと思います。
常連にしたい、ガチ勢にしたいという思いもなくはないですがまずはポケカ楽しい!って思ってもらえるよう何かできないかなーといろいろ思案中。
6/18 ブックセンターいとうゲーム館 11:00 参加者7名 時間制限なし XYレギュ
参加デッキはカブトプスメレシーBREAKピンファイアロー
http://yanagibuson77.diarynote.jp/201606252327393398/
今週はなんと常連さんが来なかったかわりに
2度目の参加の初心者小学生2人、
初参加で上の友達の初心者小学生2人、
初参加で外国人の初心者小学生2人。
初心者祭り!特に2度目の参加の男の子は前回が楽しかったようで友達まで連れてきてくれました。
いやー、自分が主催してるわけじゃないですがうれしいですね!
外国人の小学生の男の子は日本語英語ごちゃまぜ、BW交じり、スリーブごちゃごちゃと公認大会的にはアウトな感じでしたが参加者全員の同意とお店の許可をいただいて続行。
2回戦からはお店で買ったスリーブと差し替えてました。
せっかくポケモンカード持ってるんだから参加してみよう!という感じで参加されてたようです。
2人とも日本語が完璧にしゃべれるわけじゃなかったですがなんとか対戦楽しんでたので良かったです。
海外のコイン日本の1,3倍くらいの大きさなの初めて知りました
みんな初心者だったのでお店の方と僕とでいろいろ注意しながらの対戦となりました。
1戦目 いろいろポケモンいっぱい 1-0 ○ 先手 外国人少年弟
BWリベンジバッフロン対メレシースタート。対戦自体は先2パワージェムで勝ち。
対戦の始め方やお互いのデッキをシャッフルすることをお母さんの通訳を介して説明しながらの対戦でした。
サイドカードを最初置き忘れてて「サイドカードを6枚置いてね」って言っても通じず。
通じるか不安ながらも「Set your 6 prize cards please.」みたいなこと話してなんとかわかってもらえた。
伝わって安心。
英語しゃべれるの?って聞かれましたがごめんなさい日本語すら怪しいです。^-^
2ターンで終わっちゃいましたがどんなカード入ってるの?とか僕のこのカードいいでしょ!と対戦後もコミュニケーション取ってくれたのがうれしかった。
2戦目 ジガルデEXレジロックメレシーBREAK 6-1 ○ 後手 2度目の参加の少年
他TCGをプレイしていたらしくデッキも結構しっかりしていて一番上手そうな子。
ファイアロースタートから順調にカブトプスを育てる。
ファイアロー倒された後シザークロス表でジガルデ倒す。
それ以降はタスキカブトプスで中打点をポケセン姉さんや加点すいつくで回復しまくって勝ち。
「カブトプスつえーっ!」って言われました。
えっへん。
3戦目 MメタグロスEXゲッコウガほかたくさん 6-1 ○ 先手 外国人少年兄
決勝戦にあがってることにテンションが上がってるお兄ちゃん。
またしてもファイアロースタート。奇跡。
順調にカブトプスを育てて130吸い付く連打で勝ち。
構築もプレイングもまだまだですが1回すいつくされた時点で「一撃で倒さなきゃいけないのか・・・」って気づいてたのは素晴らしいと思いました。
なめプするのも違うと思うので手を抜かずに戦いましたが悔しくて最後少し泣いてしまった様子。
悔しさも自分が上達の糧ですからね!そこに気づいてくれるといいですが・・・・
外国人の少年兄弟はお母様が非常に理解もあり協力的な方だったのでまた来てくれたらいいな。
初心者同士の中に紛れた形になっちゃいましたが結構みんな「お兄ちゃんどんなデッキなの!」とか「カブトプス見せて!」みたいな感じで絡んでくれたので全員かどうかはわからないけど少しは楽しんでもらえたのかなと思います。
常連にしたい、ガチ勢にしたいという思いもなくはないですがまずはポケカ楽しい!って思ってもらえるよう何かできないかなーといろいろ思案中。
コメント
スピアーとの対戦は初めてだったのですが、あんなに苦しめられるとは...
また都合がつけば凸させていただきますので、その時はよろしくお願いいたします!
リンクいただいて行きますね( ・∀・)
こちらこそありがとうございました!
ネタ扱いされることがありますがいれかえがかるいしに代わることが多い今、毒40+麻痺はかなり強力ですね。
またよろしくお願いします!