クレベースラプラストゲキッス
2016年6月18日 デッキ紹介(XY以降)
XY11の情報が公開されたときにときめいてすぐ組みました
クレベース HP120 水 1進化
無無 かみくだく30
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
水水水 ひょうかいくずし
自分の山札を上から3枚トラッシュし、その中の水エネルギーの枚数×3枚ぶん、相手の山札を上からトラッシュする。
弱点 鋼×2 抵抗力 なし にげる 4エネ
・デッキコンセプト
XYレギュでライブラリーアウトを狙おう(その2)
(その1)http://yanagibuson77.diarynote.jp/201512292020077740/
公式がデッキの作り方http://www.pokemon-card.com/levelup/deck/
で掲げているポケモン:トレーナーズ:エネ=20:20:20の黄金比を検証する
・特徴
1ターンにおける削り枚数が多い
何がめくれるかわからないドキドキ感を楽しめる(お互い)
ためて、ためて、ためてドカーン!!! 楽しい。
・長所
遅いデッキに対しては準備が整えやすく有利
自分から山掘ってくれるデッキに対して強い
・短所
相手の攻撃を食い止めるすべがほとんどない
良くも悪くも運要素が絡むため計算しづらい
・戦い方
相手の戦い方次第ですが24枚くらい削ることが目標。
最終的に山札をエネだけ、手札にエネ戻しカードがある状態にするためラプラスで整理していく。HPも高くダイボでよべて確実に水の濃度をあげてくれて偉いことこの上ない
中盤にひょうかいくずしをうっても水エネがあまりめくれず強くない。
ボール、サポを抜き取ってからうちたい
基本のことですがフラダリを警戒しエネは一匹に集めない。トゲキッスの進化タイミングはよく考える必要がある。
デッキレシピ (XY1~XY11) 2015/6/1 更新
ポケモン 17
4 カチコール(XY2)
4 クレベース(XY11)
3 ラプラス
2 トゲピー
2 トゲチック
2 トゲキッス
グッズ 13
2 レベルボール
3 ダイブボール
1 ハイパーボール
2 すごいつりざお
4 エネルギーリサイクル
1 バトルコンプレッサー
スタジアム 0
サポート 10
3 プラターヌ
4 N
1 エリートトレーナー
1 フウロ
1 ポケモンだいすきクラブ
エネルギー 20
20 基本水
・あれこれ
結局黄金比にはたどり着けず17:23:20となりました。
僕には扱いきれませんでした。
本気で組むならエネ2枚ほど減らしてもいいと思います。
山札が水に染まっていくのがすごく楽しいです。
あとプラターヌ打ってエネ5,6枚引いてもそんなに不思議じゃなくて真顔になります。
クレベース HP120 水 1進化
無無 かみくだく30
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
水水水 ひょうかいくずし
自分の山札を上から3枚トラッシュし、その中の水エネルギーの枚数×3枚ぶん、相手の山札を上からトラッシュする。
弱点 鋼×2 抵抗力 なし にげる 4エネ
・デッキコンセプト
XYレギュでライブラリーアウトを狙おう(その2)
(その1)http://yanagibuson77.diarynote.jp/201512292020077740/
公式がデッキの作り方http://www.pokemon-card.com/levelup/deck/
で掲げているポケモン:トレーナーズ:エネ=20:20:20の黄金比を検証する
・特徴
1ターンにおける削り枚数が多い
何がめくれるかわからないドキドキ感を楽しめる(お互い)
ためて、ためて、ためてドカーン!!! 楽しい。
・長所
遅いデッキに対しては準備が整えやすく有利
自分から山掘ってくれるデッキに対して強い
・短所
相手の攻撃を食い止めるすべがほとんどない
良くも悪くも運要素が絡むため計算しづらい
・戦い方
相手の戦い方次第ですが24枚くらい削ることが目標。
最終的に山札をエネだけ、手札にエネ戻しカードがある状態にするためラプラスで整理していく。HPも高くダイボでよべて確実に水の濃度をあげてくれて偉いことこの上ない
中盤にひょうかいくずしをうっても水エネがあまりめくれず強くない。
ボール、サポを抜き取ってからうちたい
基本のことですがフラダリを警戒しエネは一匹に集めない。トゲキッスの進化タイミングはよく考える必要がある。
デッキレシピ (XY1~XY11) 2015/6/1 更新
ポケモン 17
4 カチコール(XY2)
4 クレベース(XY11)
3 ラプラス
2 トゲピー
2 トゲチック
2 トゲキッス
グッズ 13
2 レベルボール
3 ダイブボール
1 ハイパーボール
2 すごいつりざお
4 エネルギーリサイクル
1 バトルコンプレッサー
スタジアム 0
サポート 10
3 プラターヌ
4 N
1 エリートトレーナー
1 フウロ
1 ポケモンだいすきクラブ
エネルギー 20
20 基本水
・あれこれ
結局黄金比にはたどり着けず17:23:20となりました。
僕には扱いきれませんでした。
本気で組むならエネ2枚ほど減らしてもいいと思います。
山札が水に染まっていくのがすごく楽しいです。
あとプラターヌ打ってエネ5,6枚引いてもそんなに不思議じゃなくて真顔になります。
コメント