ヨルノズクBREAKバトルで使うデッキはタッチでなくちゃんと立てられ活躍すること。
扱いにくそうなレントラーBREAK、オーベムBREAK、フラージェスBREAK、ブリガロンBREAKの中から選ぶことが自分の中で勝手に決まってました。
オーベムは持っておらずフラージェスは立てずに殴れてしまう点からパス。
ということでまずはブリガロンBREAK。レントラーのもレシピはできてます。

・デッキコンセプト
1ターン目ひゃくにんりき80を出そう
ブリガロンBREAKのテキストを忘れてる人に説教タフハンマーを決めよう。
(ローラースケート4投デッキの試運転)

・特徴
各種ドロー、サーチから森二進化をだすのは回してて楽しい。
一人回しだけでもなかなか飽きない。

・長所
非EXたねビートの中では要求エネが低く打点もまあまあ。
特性に頼らない。
後1からでも80だせる

・短所
ブリガロンでなきゃめちゃ雑魚
中打点連打なので回復されると確定数が簡単にずれる。
ミルタンクではフラダリからシェイミEXをワンパンできない。
グッズロック無理。
エネ破壊きつい。

・戦い方
1ターン目でひゃくにんりき80の成功率は4割ほど。低い。
2ターン目ならば8~9割くらい。
森が引けないと話にならないが森だけあっても何ともならないのが難しい。
山に活力剤が2枚あるのならばトラッシュにハリボーグ、ブリガロンを揃えておくといい。
まわしをミルタンクに巻いて2ターン生き延びてくれてる間にブリガロンにエネを貼っておくことができればブリガロンも貴重な戦力となる。

デッキレシピ (XY1~XY9) 2015/1/13 更新

ポケモン 16
4 ミルタンク
3 ハリマロン(赤い閃光)
3 ハリボーグ(XY1)
3 ブリガロン(XY1:XY8=1:2)
1 ブリガロンBREAK
2 シェイミEX

グッズ 23
4 ハイパーボール
1 レベルボール
4 ローラースケート
2 トレーナーズポスト
2 闘魂のまわし
2 ちからのハチマキ
2 活力剤
1 すごいつりざお
2 ポケモンいれかえ
1 びっくりメガホン
2 バトルサーチャー

スタジアム 4
4 巨大植物の森

サポート 8
4 プラターヌ博士
2 フラダリ
1 フウロ
1 AZ

エネルギー 9
6 基本草
3 ダブル無色


・あれこれ
基本的にミルタンク+草二進化であればほぼ同じデッキができる。ブリガロンは1試合で1度活躍する機会があるかないかぐらいなので悲しいがBREAKバトルレギュでなければダーテングやウツボットのほうが強そう。
ブリガロンも話にならない弱さではないんですけどね。
コンプレッサー活力剤は相性がいいが今回はローラースケートを4投したためサーチャーの枚数が少なくコンプレッサーが生かしづらく入れていない。
まわしかハチマキをもう一枚増やしたい。
打点アップのための置物ブリガロン(おそらく1体目)ならXY1でフラダリされてもニードルガードできるよう動いたほうがお得。
何度かニードルガード3点に助けられた。
XY8ブリガロンの3エネ技は結構強いが油断してる人多い。
ハイパーボールでポケモンを切っても活力剤で直接ハンドに帰るのが強い。
ダート構築は必要カードを選びやすく活力剤ともシナジーするがハイパーボールとの兼ね合いが難しい。キーパーツが多いのと一度試したかったこともありローラースケート構築にしました

追記
1/17 ヘビーボール→ちからのハチマキ 理由は別記事で書く と思う

コメント

Jury
2016年1月14日21:22

ブリガロンに拍手(=´∀`)人(´∀`=)

私もブリガロンを使ってるので嬉しくなりました。

ヤナギブソン
2016年1月16日13:33

>Juryさん
せっかくのBREAKバトルなので普段使わないポケモンを使いたいと思いブリガロンを選びました。
全く話にならない弱さではないんですけどねー

お気に入り日記の更新

日記内を検索