モルフォンジバコイル
2014年11月18日 デッキ紹介(BW~XY) コメント (2)僕のバトフェス2014は熊本で終わったので久しぶりにファンデッキを。
XY4で注目していたモルフォンをメインにしたデッキをずっと作ってみたいと思っていたので
おトンさん http://otonpcg.diarynote.jp/201409131743487690/
ガリバーさん http://gulliver.diarynote.jp/201411071235491828/
のレシピを参考にしながら作りました
・デッキコンセプト
相手の動きをコントロールして何もさせずに毒殺しよう
・特徴
”めまいのかぜ”により意図的に相手の事故を誘う
見せ場はジバコイルが出た後の奥の手以降
・長所
コンプレッサーサーチャー構築などトレーナーズの多いデッキ → めまいのかぜ
ビール、ドータクン、行進等トラッシュ利用 → 奥の手
わざエネが多い、特殊エネ型 → エネ破壊
・短所
ダメージソースがほぼどくさいみんのみ
少ないエネでダメージが出るポケモンが苦手
逃げ0、HPの高い非EXが辛い
時間制限が最大の敵
・戦い方
基本はひたすらめまいのかぜを打ち続けてどくさいを撒く。
3ターン目のジバコイル進化を目指す
2枚のサポートで(ドロー、妨害)(奥の手、ドロー)の動きでサイドを取らせないようにする
デッキレシピ (BW1~XY4) 2014/11/18
ポケモン 13
3 コンパン
3 モルフォン
2 コイル
2 レアコイル
2 ジバコイル
1 バリヤード
グッズ 24
4 バトルサーチャー
3 バトルコンプレッサー
3 レベルボール
2 ハイパーボール
3 どくさいみん光線
2 ヘッドノイザー
2 クラッシュハンマー
1 改造ハンマー
2 ポケモンいれかえ
1 はかせの手紙
1 パソコン通信(AS)
スタジアム 2
2 タチワキシティジム
サポート 15
4 N
4 アララギ博士
1 アクロマ
1 フウロ
1 フラダリ
1 フレア団のしたっぱ
1 クセロシキ
2 フラダリの奥の手
エネルギー 6
6 基本草
・あれこれ
スペースきっつい
最初はジバコヨノワ両立で考えていたけどスペース的に断念。
ビリジメタのVジェネビクティニもスペース、たねポケモンの数的に断念
かたいおまもり、クラッシュハンマー、フレア団のしたっぱを増やしたいけどスペースキツい
エーススペックは悩みどころ
事故らせてるときにN引きたくないので何枚か別のサポートに変えた方がいい気もする
追記
11/16 ジムレポ http://yanagibuson77.diarynote.jp/201411180115116796/
XY4で注目していたモルフォンをメインにしたデッキをずっと作ってみたいと思っていたので
おトンさん http://otonpcg.diarynote.jp/201409131743487690/
ガリバーさん http://gulliver.diarynote.jp/201411071235491828/
のレシピを参考にしながら作りました
・デッキコンセプト
相手の動きをコントロールして何もさせずに毒殺しよう
・特徴
”めまいのかぜ”により意図的に相手の事故を誘う
見せ場はジバコイルが出た後の奥の手以降
・長所
コンプレッサーサーチャー構築などトレーナーズの多いデッキ → めまいのかぜ
ビール、ドータクン、行進等トラッシュ利用 → 奥の手
わざエネが多い、特殊エネ型 → エネ破壊
・短所
ダメージソースがほぼどくさいみんのみ
少ないエネでダメージが出るポケモンが苦手
逃げ0、HPの高い非EXが辛い
時間制限が最大の敵
・戦い方
基本はひたすらめまいのかぜを打ち続けてどくさいを撒く。
3ターン目のジバコイル進化を目指す
2枚のサポートで(ドロー、妨害)(奥の手、ドロー)の動きでサイドを取らせないようにする
デッキレシピ (BW1~XY4) 2014/11/18
ポケモン 13
3 コンパン
3 モルフォン
2 コイル
2 レアコイル
2 ジバコイル
1 バリヤード
グッズ 24
4 バトルサーチャー
3 バトルコンプレッサー
3 レベルボール
2 ハイパーボール
3 どくさいみん光線
2 ヘッドノイザー
2 クラッシュハンマー
1 改造ハンマー
2 ポケモンいれかえ
1 はかせの手紙
1 パソコン通信(AS)
スタジアム 2
2 タチワキシティジム
サポート 15
4 N
4 アララギ博士
1 アクロマ
1 フウロ
1 フラダリ
1 フレア団のしたっぱ
1 クセロシキ
2 フラダリの奥の手
エネルギー 6
6 基本草
・あれこれ
スペースきっつい
最初はジバコヨノワ両立で考えていたけどスペース的に断念。
ビリジメタのVジェネビクティニもスペース、たねポケモンの数的に断念
かたいおまもり、クラッシュハンマー、フレア団のしたっぱを増やしたいけどスペースキツい
エーススペックは悩みどころ
事故らせてるときにN引きたくないので何枚か別のサポートに変えた方がいい気もする
追記
11/16 ジムレポ http://yanagibuson77.diarynote.jp/201411180115116796/
コメント
ジバコイルとの組み合わせは思いつかなかったです。
たしかに、こっちだけドロー&妨害を続けていけるのは強いですよね。
今度マネさせてもらいます。
こちらこそ勝手にレシピを参考にさせていただきましたありがとうございます
モルフォンを使うならどくさいやクラハンなどを使いまわせる奥の手構築じゃないと息切れするという前提から奥の手ターンに弱い動きをしたくないと考えジバコイルを採用しました。
使用感などまたコメントいただけたら幸いです!