関東から戻り、久しぶりのハーフ戦。
短期バイト中に普段使わないけどハーフで生きる子はいないかと脳内で探していたところスタンダードで断念したあの子がいいと思いマタドガスデッキを組みました。

ジムバトルには参加しないポケカ勢の息子さんにドガースのことを
「この丸いの何?」と聞かれたのが印象的でした

9/7 中野屋 13:00 参加者8名(大人5、子供3) スイスドロー 

参加デッキはマタドガスボスゴドラ。スリーブから気合入れてます!(↓画像あり)
http://yanagibuson77.diarynote.jp/201409080052473822/

1戦目 ○ 0-0 ランドロスEXルカリオEXガチゴラス やたゴンさん

あなぬけやクラハンで高打点を出されないようにしつつ順調に進化。
いたずらスコップ、やまおろしが狙ったかのようにエネルギーを落としていきサイドに落ちていたこともあって攻撃する手段がなくなり勝利
スクランブルスイッチからルカリオ起動する場面だったのでクラハン2/2だったのが強かったです

2戦目 ○ 0-1 ミュウツーEXシャンデラEXドクロッグEX Kくん

ぬわー・・・どくとダメカンのせるのはダメー・・・・
マタドガスの特性が使えなさそうなので単なる壁として放置。
どくから進化やあなぬけで回復させて延命。
その間Kくんはアララギやらなにやらで引きまくります。
ボスゴドラからKくんハンド1枚でのヒュウにより山札7枚が綺麗になくなり勝利
Kくんはお父様から「こういうデッキもあるんだよ」と教えてもらって僕としても助かりました。
ヒュウくんこれにて満足です。


3戦目 × 0-3 イベルタルEXダークライEXガマゲロゲEX Nさん

ガマゲロゲ 。
このポケモンはもうほんとうに嫌い!!!ハーフだと対策のしようがない!!!!
うしろにバカエネイベルタルが控えますがボスゴドラにブルブルパンチ×5で徹底してグッズロックして倒すNさん。
こちらはクラハン、クラハン、改ハン、あなぬけ、退化、ゴールドポーション、なんかボールみたいな手札。
その後も進化できなかったドガースをブルブルパンチでおとされ、残り山札が二枚になったところでバカエネイベルタルがクロケアで山札に戻って完全終了
いいとこなしの対戦でした\(^o^)/

結果:2位

ヒュウがエンドカードになって満足。
マタドガスは結局一度もゆうばくしませんでした。うーむ^ー^
でももう3枚落ちるとなると違うんだろうなーという気もするからもう少し対戦してみたかった。

僕がいない間にジムバトルにいらっしゃった方が今日も参加。
お子さんとは少し話して負けてもすごく楽しそうに笑顔を見せてくれました。
ジムバトル終了後そそくさとマジック始めてしまったのでお父様たちとあんまり今回は話しませんでしたがもう少しどうやって人を集めるか意見交換しないとな

コメント

すー工場長
2014年9月8日2:19

はじめまして、埼玉・群馬でポケカを楽しんでいる者です。
ハーフのLOデッキ愛好家です。
以前同じようなデッキを作ったことがあり、思わずコメントさせて頂きました。
よろしければリンクさせて頂きたく、お願いいたします。

ヤナギブソン
2014年9月8日15:13

>すー工場長さん
はじめまして。
ハーフのライブラリーアウトは幅が広くて楽しいですよね
こちらもリンクいただきます

お気に入り日記の更新

日記内を検索